MLMとは簡単に言うとねずみ講システムで利益が上がるネットビジネスのことである。

5段階アフィリエイト、だとかWowappのように8段階アフィリエイトであるとか、基本的には多段階アフィリエイトはMLMと言われる部類になる。ただし、Wowappのように完全無料で登録者からお金を集めていないのはあくまでアフィリエイトであってMLMではない。

問題になるのは月額たったの1000円とか、登録料を取って紹介者を集めさせる多段階アフィリエイトシステムをMLMという。

このシステムは昔からあった。古くはGSA、Brillanarers、3900.comなど多くはアメリカ発のMLMである。月額数百円から数千円の登録料を登録者から集め、その数パーセントを報酬として先行登録者から順に支払うというもの。

当然、先行登録者は

『稼げる!!稼げる!!稼げる!!ほら将来的にこんなに稼げ!!!』

と煽り立て、しかも魅力的な宣伝ページを買い登録者に提供して営業活動をさせた。当然、夢を見て私を含め多くの日本人が登録し、リードメールにもトラフィックエクスチェンジにも宣伝ページがあふれた。

しかし、日本の下位登録者が報酬を貰える状況になり始めたころ、これらのアメリカ初のMLMはシステム障害画面になり、システムを修復しているのでしばらくお待ちください。という説明文が記される画面だけになり、ある日突然ネット上から姿を消す。

当然だ。それぞれ収入は登録者からの上納金(会費)だけ、そもそも企業としての実体がない。そもそも登録者は海の向こうの誰かはわからず、経営者に連絡手段すら持っていないのだ。それなら目標とする金額が集まれば、そんなサイトなど消してしまえばいいのだ。

今から10~15年ほど前に爆発的に流入したアメリカ初のMLMを先駆者として宣伝した人たちは、当然自分たちで日本のMLMも作った。『夢メール』がその代表で、『stage1』だの『s3x8』だの、いろいろあった。『夢メール』は月額3000円、『stage1』は月額1000円、『s3x8』は月額500円だった。

これらはアメリカ発のGSAが忽然と消滅した前後に日本人が立ち上げたMLMサイトである。日本人が経営者だから安心、という触れ込みでネットで広がりを見せて行ったMLMだったが、これはアメリカ発のMLMで先駆者として荒稼ぎしていた連中が結託して作ったいい加減なサイトだったわけだ。

当然、私たちネットユーザーが報酬を貰えるころになると、様々な問題が出てきた。『stage1』は支払いの金額が出ていても、現金化できない。『s3X8』は3段目まで支払ったころに支払いをせずに経営者が持ち逃げし、忽然とネット上から姿を消した。

『夢メール』に関してはグループラインもしっかりしていたし、サポートも凄くよかった。あたかも郵便局と提携しているかのようなホームページもよかった。しかも、会員の会費以外にも収入源があり、他のMLMとは全く違う安定経営だと言われていた。

が・・・・、全て嘘だった。

結局、アメリカ発、日本発を問わず、月額の会費を取ってアフィリエイト活動をするMLMは、経営者が一定額のお金を集めるためにその制度を利用しているだけで、金が溜まって、法律的に『ねずみ講は禁止です。(日本では会費を集めてねずみ講的商売をすることは禁止されている)』という勧告が来た時点で、集まった会費をネコババして逃げるようになっている。

まあ、とどのつまり、いつ消えるかわからないものに収入源を求めること自体が間違いなのだ。

MLM成功者を襲った悲しい現実

昔、MLMの世界に彼女アリと言われた女性がいる。GSAというMLMで名をはせ、月間数百万円の収入を得て、悠々自適な生活を送り、MLM仲間との優雅な生活をネットにアップし、様々なMLMに先行登録者として優先的に登録し、日本の広告塔として利用された女性だった。

当時、彼女の生活の姿は日本のMLM登録者にとってあこがれだった。

彼女の言葉を信用し、彼女の姿に自分の将来を重ねて夢を見た日本のネットユーザーは多かった。

しかし、ある日突然GSAが姿を消した・・・。

これが悲劇の始まりだった。日本のMLM先駆者を利用し、日本から会費を巻き上げたアメリカのMLM経営者は、目標金額に達したのか次々とサイトを閉鎖し、会員の夢と希望と会費を持ち逃げしたのだ。

当然、MLM収入に収入のほとんどを頼っていた彼女の収入は激減した。それでもまだ日本のMLMが残っていた。さらにMLM先駆者と共同でMLMを立ち上げたり、なんとか収入源を確立しようと努力した。

しかし、日本のMLMもアメリカのMLMと同じ悪行をし、彼女の共同経営者も裏切りを続けた・・・。ユーザーも離れ、日本では全く無知のネットユーザー以外はMLMに参加しなくなった。

当然の流れだ。どれだけの人間がMLMに夢を抱き、裏切られ、無駄なお金をむしり取られたことか。彼女の下の登録者の中にはこの事業に夢をかけて、職を投げ捨ててMLMに打ち込んだ人もいたはずだ。

彼女も、彼らも、すべてを失った。ネットのリードメールではほとんどMLMを見なくなり、代わりにこの数年ほどは与沢翼に代表される無料オファーが全盛を極めていたが、それも与沢翼破産の衝撃を持って、MLMと同じく信用を失いアフィリエイターの収入源になりにくくなってきた。

そんな時、彼女のFacebookを見つけた。プロフィールにはXX県XX市XX派遣社員 となっていた。派遣社員ということは年収200万円以下、細々と暮らしているらしい。最高時月額数百万円を稼いだMLMセレブの悲しい結末だった。

彼女はネットの不安定な収入より、労働での少なくとも安定して収入を柱にしたわけだ。

当然、多少のネット収入はあると思うが、それほど裕福な生活は送っていなかった。結局MLMでは、真にネットで稼ぐ技術が身についていなかったし、収入源をコツコツ成長させる努力を必要としなかったため、普通にアフィリエイトでは稼げないので、生活費を労働で賄うしかないのだ。

まあ、稼いだころの貯金はあると思うが、結局誰かを煽って騙して稼いだ金・・・・。悲しすぎる。本人にその意思はなくても。

結局は無駄な年月を過ごしていると思う。20年前後、彼女が費やした年月をFXで勝つ方法に絞って研究していたら、いったいどれほどの財産を築けただろうか。

FXは勝てる方法をきちんと学習し、きちんとその方法を実践することで利益を上げ続けることができる。そうでなければ銀行のプロトレーダーというものは存在しない。FXで負ける人は単に勝てる方法を学べていない人か、勝つ方法を特定できていないのに『たぶん』『~だと思う』で取引している人である。

FXで勝てる人は特別な人ではない。単にFXで勝てる方法をきちんと学習し、きちんとその方法を実践している人というだけだ。だからこそ私は、なくならない収入源で、正確に勝てる方法を実践すれば利益を積み上げ続けられるFXをグループメンバーに推奨するわけです。